新任教員のための初めての保険相談

教員ほけん室

  • ホームHOME
  • 当サイトについてABOUT
  • プロフィールPROFILE
  • 料金についてPRICE
  • お問い合わせMAIL
  • プライバシーポリシーPRIVACY

教員向け保険相談サイトにご訪問頂きましてありがとうございます!

こちらからお勧め記事をご覧ください↓↓↓↓

1.教職員共済って実際どうなの?

2.教員が早期退職した場合の手続きについて

3.アイリスプランについてのまとめ

4.私学教員は私学共済定期保険を押さえておきましょう!

5.当サイトのプライバシーポリシー

2018.10.02 保険 わか葉FP事務所

地震保険ってどうなの?入った方がいいの?

ここ数年、地震はどこでも起こりうるものという認識になりつつあります。 研究者でも発生場所の予測が難しい地震ですが、私たちにできることと言えば、いざという時の備えのみです。 備蓄品は家に置くこととして、では、その他、今後起…

2018.10.01 子育て わか葉FP事務所

子育てするお金に不安がある方へ。支援制度をまとめてみました!

子育てはお金がかかります。 大きくなったら、お金が足りるのかな? 今のままで、教育費用は捻出できるのかな? 2人目、3人目が生まれてもうまくやっていけるのかな? など、子育てにかかる費用は悩みの種です。 そのような不安を…

2018.09.30 お金全般 わか葉FP事務所

お金の漠然とした不安には、お金の見える化を!

お金の事で、なんだか不安を抱える事ってありますよね? 将来への不安はもとより、なぜかお金に対する不安が漠然とあるというのは、生活していく上で困ります。 今回は、その不安をどのように取り除くかみていきたいと思います! なぜ…

2018.09.29 家計 わか葉FP事務所

企業のビジネスを理解すると、家計にプラスになる!?

企業は、それぞれビジネスモデルというものがあります。 それぞれの企業が、どのような売り方をしているか考えてみたことはありますか?? 実は、企業のビジネスモデルを理解する事が、家計収支にもプラスに働くことにつながるのです。…

2018.09.28 住宅ローン わか葉FP事務所

住宅ローンを組む際の火災保険について解説します!

住宅ローンを組む場合、銀行は火災保険の加入を義務付けます。 火災保険は、ローンを組む場合にあまり目立った存在になりにくいので、そんな保険加入したかな?と思われるかもしれません。 しかし、ローンの費用としても無視できず、地…

2018.09.27 住宅ローン わか葉FP事務所

住宅ローンの返済期間35年フルで組んでも大丈夫?

住宅ローンを組むときは、借入期間というものを設定します。 この借入期間、フルで組むと35年間になります。 35年間って長くて不安になりませんか? 今回は、35年間フルで住宅ローンを組んで良いものかどうか見ていきたいと思い…

2018.09.26 お金全般 わか葉FP事務所

金融リテラシーを身につけるとなぜいいの??

普段から金融リテラシーを身につけていますか? 金融リテラシーとは、言い換えると 「金融に関する知識や判断力」 のことを言います。 金融面での知識や考え方を身につけると、今後の生き方の軸になり、自己防衛に大きく貢献します。…

2018.09.25 日常生活 わか葉FP事務所

病気予防の工夫していますか?これをすれば医療費削減できます!

風邪などの予防は常にされてますか? 病気にかかると、それだけ医療費が発生し、月々の家計収支に与える影響は大きいです。 少しでも病気のリスクを減らし、不要な支払いが発生しないように、ここでは、特に身近な感染症や風邪などの対…

2018.09.24 プチ起業 わか葉FP事務所

プチ起業をするために大切なこととは?

以前、プチ起業の概要を取り上げました。 プチ起業は、副業と同じで手軽に家などで始められる、あくまで副業的側面をもつ起業のことを指します。 今回は、プチ起業の考え方について詳しくみていきたいと思います! 起業とプチ起業の違…

2018.09.23 個人ローン わか葉FP事務所

ローンの種類を知る事が黒字化への一歩です!

銀行などで取り扱っているローンにはたくさんの種類があることをご存知ですか?? よく聞くのは、住宅ローンやカードローンといったものになります。 借金をすることはあまり良くないイメージです。 しかし、借金は時に必要なものでも…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 24
  • >

プロフィール

はじめまして!

教員世帯向けのファイナンシャルプランナーとして活動している山下真輝と申します。

サイトにお越し下さいましてありがとうございました。

教員世帯の保険相談を中心にFP活動を行っており、このブログを通じて随時情報発信や相談受付をしています。

よろしくお願いします!

プロフィール詳細はこちら。

カテゴリー

  • 年金 (18)
  • 私学教員 (7)
  • 相続 (3)
  • 住宅ローン (19)
  • 保険 (88)
    • 自動車保険 (9)
    • 医療保険 (9)
    • 生命保険 (4)
    • 教職員共済 (11)
    • 火災保険 (2)
    • アイリスプラン (4)
    • 個人年金保険 (1)
    • 外貨建て保険 (1)
    • 学資保険 (2)
    • 共済保険 (6)
    • 終身型保険 (2)
    • 介護保険 (2)
    • 変額保険 (1)
  • 資産運用 (10)
  • クレジットカード (3)
  • 個人ローン (6)
  • お金全般 (31)
  • 家計 (8)
  • 日常生活 (50)
  • NISA (7)
  • 貯蓄 (9)
  • 子育て (13)
  • プチ起業 (2)
  • 老後生活 (12)
  • ライフプラン (11)

アーカイブ

メルマガ登録はこちらから

  • 当サイトについて
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 新任教員のための初めての保険相談.All Rights Reserved.