こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの山下です。 教育現場では依然として超過労働をはじめとした労働環境の悪さが先行し、改善するにはまだまだ時間がかかるのが現状です。 こういった状況になると、当然心身に支障をきたし休職…
CATEGORY 日常生活
教員が鍼灸や整体等を活用する方法と注意点について
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの山下です。 日頃の忙しい業務につき身体を労うためにも鍼灸や整体等の活用を考えている、あるいは日頃から通っている方もいらっしゃるかもしれません。 これらの治療については…
教員が夏休みにしておきたいお金に関する3つのこと
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの山下です。 学校において、毎年8月という月は7月末から続く夏休み期間中となります。 教員としての職務に少しだけ時間が生まれやすい時期。 もちろん、現状日々の部活や研修等で多忙を極…
教員が想定しておきたい休職等のリスクとその対策について
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの山下です。 ライフプランを考える場合に、長期的視野のもとに立つと病気やけが等、様々なリスクが上がってきます。 それに備えるために保険等に加入して対処するわけですが、特段教員という…
育休中の教員が積極的に活用したいツールとは?
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの山下です。 育休を取得すると1年間は育児休業給付金があるためお金の心配はあまり必要ありませんが、1年を過ぎると給付金自体はなくなります。 そのため、育休からの復帰、あるいは引き続…
公立教員が退職後でも受け取ることができる短期給付について
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの山下です。 教員が事情により退職した場合、例えば公立学校の教員であれば公立学校共済組合としての組合員資格は喪失することとなります。 そのため、あらゆる給付を受けることが出来ないよ…
夫婦のお金に対する価値観の相違とそれに対する考え方について
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの山下です。 お金に対する価値観の違いというのはどの家庭にも存在します。 むしろ、めちゃくちゃ合うというご家庭の方が少ないかもしれませんね。 今回は夫婦で長い人生一緒に過ごす上で、…
家計における食費を予算内に抑えるための3つの方法について
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの山下です。 スーパーなどで買い物をする時に、 「つい買い過ぎてしまった」 という経験はありませんか? 普段から月々の食費に気を付けている方は多いと思いますが、実は適切な行動を取れ…
金融教育の重要性ともたらす3つのメリットについて
こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの山下です。 金融教育がようやくスタートしましたね! 昔はお金の話なんてという雰囲気がありましたが、今では金融という分野を一つの力として備えていなければ、将来への資産形成にあたふた…
教員が退職前にしておきたいお金に関する3つのこと
誰しも定年退職を除いて仕事を辞めるという事は起こりうるわけですが、 大きく、次の目標のために辞めるケースと、体調面等を理由に辞めざるを得なくなるケースと二つあります。 私自身も銀行に勤めて、次のステップに進むために途中退…